楽器のともだち地図

--音の出し方と分類法--

おおよそ、音というのは何かをきっかけに空気が震えることで生まれるということは、皆さんご存じでしょう。全ての楽器は、音が出るきっかけになるものが何かによって、いくつかのグループにまとめることができます。すなわち;

◆管楽器:管に空気を吹き込むことで音を鳴らす楽器
→楽器の材質によって木管楽器金管楽器に分類されます

打楽器:物体をたたくことで音を鳴らす楽器

弦楽器:弦を弓でこすったり、指や道具ではじいたりすることで音を鳴らす楽器

◆電子楽器:電気信号をスピーカーにつなげることで音を鳴らす楽器

また、これとは別に、音を鳴らす仕組みから分類することもあります。

鍵盤楽器:鍵盤によって、異なる音が出る物体(多くの場合弦)を制御している楽器

◆リード楽器:楽器に「リード(振動板)」を取りつけ、そこを空気が通りすぎるときに起きる振動で、音を鳴らす楽器。多くの管楽器やハーモニカなどが該当。

こうした分類によって分けられた楽器群には、それぞれ共通した特徴が見られます。これらをつかんでおくと、実際に音楽を聞いたり作ったりするときに、何かと役立つことが多いものです。




<
雑貨屋さんトップへ 吹奏楽トップへ 楽器の話・扉へ