華麗なる映像の競演

4.映像種別による紹介

以下では「みんなのうた」に用いられる映像の種別毎に、その特徴を考えていきます。著作権の都合上、個々の映像データの紹介はしておりませんので、予めご了承ください。

「みんなのうた」の映像の基本は、やはりアニメーションにあると言っていいでしょう。でも、その内容をよく見比べると、実にバラエティに富んでいることが分かります。
当然「歌」とセットになる映像であることから、アニメーションのストーリーは、基本的には元となる歌に沿ったものとなっています。ただ、それがどこまで歌の内容を追ったものか、ということを考えると、とても興味深いものがあります。
もっと詳しく

同じアニメーションでも、人形や粘土などの立体アニメになると、映像から受けるイメージは大きく異なってきます。動きがデフォルメされるという特性を前提にした構成は、曲想をよりストレートに表現することになります。
もっと詳しく

イラストなどの静止画像は、カメラのズームなどの他には基本的に画面に動きが伴わないため、映像1シーン毎の出来映えが、作品全体の評価に大きく影響を与えます。趣は異なりますが、影絵についても同じことがいえると思います。
→もっと詳しく

実写映像では、何を被写体にするかが、最大のポイントになります。歌われている土地や行事を対象とするのがもっとも一般的ですが、ときに歌手を起用してみたり、ビデオクリップ風に仕上げることもあります。特に後者の場合、NHKの映像スタッフの力量がそのまま作品の出来に反映されるため、色々と苦労された跡が偲ばれます。
もっと詳しく


みんなのうたトップへ 解体新書扉へ 次のページへ