ごとう様(2005/11/5受信)→2005/11/5返信
またお手紙いただき、ありがとうございます。バイファムの新DVD- Boxの発売は、私もずいぶん驚きました。ちょっと商業主義に過ぎるなと感じる反面、この作品にこれだけ散財するのも、今回で終わりだろうと、何だか感慨深い思いもあります。こんどは3年ぶりなどではなく、DVD-Boxが手に入ったら、メールくださいね。
チョコアイス様(2005/10/30受信)→2005/10/30返信
ご来場ありがとうございました。「みんなのうた」のロングバージョンは、いろんな意味で番組のあり方を覆す画期的な試みだと思い、私なりの思いをまとめております。一方で確かに最近のロングバージョンは、さらに変化を遂げているようです。そろそろ改築する時期なのかなぁ。どうぞ気長にお待ちください。
mk様(2005/5/24受信)→2005/5/25返信
ご来場ありがとうございました。「チュチュ」は近年希に見る名作ファンタジーだと思うのですが、諸般の事情で超マイナー作品になっているようです。音楽という切り口でどこまでご案内できるか、これからも少しずつ内容を充実させたいな、と夢を持っておきます。
リンク設定を変更いただいたサイト様→2004/4/18ここから返信
当サイトの引っ越しに伴い、わざわざリンクを変更いただき、ありがとうございます。また、幾つかのサイトからはわざわざ変更完了のご連絡までいただき、感激いたしました。皆さんのサイトからジャンプいただいた方々に少しでも満足いただけるよう努力いたしますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
しどろもどろ様(2004/3/28受信)→2004/3/29返信
ご感想ありがとうございます。当サイトの文章は、自慢じゃないがどれもこれも長い! そういう部分への反省もこめて、短い文章のコーナーも設けています(それでも最近長くなりがちでまたまた反省)。お読みいただいて、少しでも番組に興味を持っていただければ、とても嬉しく思います。
斎藤様(2004/2/22受信)→2004/2/22返信
ご来場ありがとうございます。確かに「あずきちゃん」についての情報はWWW上でもそれほど多くなく、ファンとしては寂しい気持ちもあります。当サイトは少しずつでも中身を充実させたく思っていますので、思い出した頃にでもまたご訪問ください。それにしても、映像を見るのは難しいですね。
ごとう様(2003/10/22受信)→2003/10/23返信
ご来場ありがとうございます。歳月が流れて、こうしてまたこのサイトを思い出していただけるのは、ちょっぴり誇らしく、そしてとても嬉しく思います。「13」は名作とは思いませんが、良い部分はもっと素直に評価したいです。あなたがもう一度振り返ることで、最初のバイファムの輝きがさらに深くなればいいですね。
りんす様(2003/10/8受信)→2003/10/10返信
ご来場ありがとうございます。「歌と映像の共演で一つの作品になっている」というのが、私がみんなのうたを好きな最大の理由だと思います。そこはあなたと同じではないでしょうか。ファンタジーとメルヘンとは確かにちょっと違うのですが、でもやっぱりよく似ていますね。そういった世界を大事に取り上げてくれる媒体を、私も大切にしたいと思っています。
宮下様(2003/8/4受信)→2003/8/5返信
お便りありがとうございます。ご指摘の通り、先月までの日曜日の再放送枠は、文字どおり家族揃って楽しめる名作揃いでしたね。テレビの前の光景を想像するととても微笑ましく思います。これからもこんな曲が次々と生まれることを、ファンの一人として楽しみにしています。
淡島和篠様(2003/7/4受信)→2003/7/5返信
お便りありがとうございます。まだ本文のないコーナーにご意見をいただくとは、たいへん恐縮なのですが…。単に「平和の尊さ」とかいうありきたりの言葉では表現できない、だけどそんな言葉で表現しないといけない物が、あの作品には込められていたと感じます。アニメーションの表現力の限界を超えたところに、「ピカドン」の価値があるのかもしれません。
401様(2003/6/18受信)→2003/6/18返信
またのご来場嬉しいです。「スラップスティック」という言葉から何を連想して、どう感じるか。それによって「モモ」の評価は大きく異なると思います。私にとってはまさに波長が合う、という感じなのですが、如何でしょう。それにしても、16話ご感想の巧みな表現に感服しました。
401様(2003/4/02受信)→2003/4/03返信
ご来場ありがとうございます。ご指摘の通り「モモ」という作品は、制作者の思いと違うところで盛り上がった部分も多分にあります。そこから少しだけ離れて、冷静な視点で見ていただければ、また新しい世界が広がるかと。それにしても、なんかすごい繋がりでお越しいただき、驚きました。そんな本、よく見つけられましたねぇ。
上海亭様(2003/3/22受信)→2003/3/23返信
いつもご来場ありがとうございます。人の行いが何をもって正しいとするか、なかなか難しいものです。でも、その一人の行いで世界の命運が左右される、そんな世界を作り上げてしまったのは、他ならぬ私達です。たとえ遠い世界の出来事ではあっても、それは私達と同じ世界の出来事であることを忘れないでいたいと思います。
山縣様(2003/2/24受信)→2003/2/25返信
いつもご来場ありがとうございます。たとえお子様向けであろうが、4年も経つとそれなりに重みが出てくるもので…そういった部分が上手く表現できた最終回だったので、ちょっとだけ「どれみ」について触れてみました。ところで、ご心配の件、まさにその通りであります。でも、そうと知りながらでもやってしまうのが私というものでして…
上海亭様(2003/2/19受信)→2003/2/19返信
いつもご来場ありがとうございます。「モモ」第2部は、様々な事情があって第1部とは構造が異なるので、違和感がある点は否めません。でも、最後のモモの笑顔を見ると、そんなことはどうでもよくなってくるのも事実。「モモ」と出会えて幸せだった、と心から感じられる一瞬です。
うるうる様(2003/2/17受信)→2003/2/18返信
ご来場ありがとうございます。立ち止まっていただいた場所は、私もLDを見ながらほとばしる感情を懸命に抑えて書き綴ったページです。その思いが少しでも感じ取っていただければ幸いです。「モモ」は大人になってから見ると、新たな苦み走った魅力が味わえますので、ぜひチャレンジしてください。
トッパー・ハーレー様(2003/2/9受信)→2003/2/10返信
ご来場ありがとうございます。私が「モモ」46話を初めて観たときも、正直言って「なんじゃこりゃ」といった印象でした。数年後幾度めかの再放送で見直し、初めてあの膨大な意味の一部が分かったように感じました。あれはまさに大人のメルヘンというにふさわしい内容だと思います。
上海亭様(2003/1/3受信)→2003/1/5返信
様々な場所をご覧いただき、ありがとうございます。ご紹介した体験は父にとってはやはり特別なもののようです。当時同様の思いをされた方は多いと存じます。一方で母のちぎり絵ですが、どうやら久しぶりに新作に取りかかったようで、よろしければ気長にお待ちください。
|